fc2ブログ

記事一覧

プリウスPHV

プリウスPHVが発表されました。


楽天の愛車一括査定!

気になる愛車のお値段は?愛車の一括査定でもれなくポイントプレゼント!



発売は2016年秋を予定しているみたいです。

トヨタの公式サイトには少しですが画像が公開されていました。

ハイブリッド版の昨年に発売されたプリウスも斬新的なスタイルで

かっこ良いと思っていたのですが、今度のプリウスPHVはハイブリッドプリウス

以上に斬新的なスタイルでかっこ良いです。

最近のトヨタ車は斬新的・オシャレなスタイルで好みが分かれると思うのですが

私は大変良いなーと思っています。

プリウスPHV002

プリウスPHV001

ナビがすごいです。

この大きなナビでどんな事が出来るのか楽しみです。



プリウスPHVの情報ブログ、ヴェルろぐでした。

人気ブログランキングに参加しています。
↓↓良かったら押してください↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



スポンサーリンク

コメント

No title

フロントライトはノーマルよりカッコ良いし最新技術も入って羨ましい。なぜプリウスにAHS付いてないんだ?と思ったらコチラのためにワザと付けなかったんだろうなぁ
まぁタダのオートハイビームも良いけど過敏なんだよなぁ
大型パネルは、中古車になった時に使い辛そう。今までならナビだけ最新に変える事も出来たのに発売10年後とかになったら使えないような代物になってたりして・・・何気に4人乗りにした意味が解らないけどね

Re: No title

noxさん

こんにちは。

ノーマルも私的にはだいぶかっこ良いと思いますよ。

でもハイブリッドも最近発売の車なのだから、AHSなど安全装備を積極的に採用して欲しいです。

そうですね。
年月が経過すると使い辛そうですね。長く乗れるような設計にしてほしいですね。

プレミアム感を出すために4人乗りみたいですね。
それならオットマンとか付けて欲しいです。

4人乗りだと後席でゆったりできるかもですが、私は5人乗りの方が良いです。



> フロントライトはノーマルよりカッコ良いし最新技術も入って羨ましい。なぜプリウスにAHS付いてないんだ?と思ったらコチラのためにワザと付けなかったんだろうなぁ
> まぁタダのオートハイビームも良いけど過敏なんだよなぁ
> 大型パネルは、中古車になった時に使い辛そう。今までならナビだけ最新に変える事も出来たのに発売10年後とかになったら使えないような代物になってたりして・・・何気に4人乗りにした意味が解らないけどね

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

りょうちん

Author:りょうちん
新型ヴェルファイアを主に車・ランチ・旅行ネタを主としたブログにしていこうと思います。
時間はあまりありませんが、車が好きなので色々な車を見に行ったりしています。
又ヴェルファイアで家族旅行も行きますので、写真などをアップしていきます。

よろしくお願いいたします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: