fc2ブログ

記事一覧

香川県に行ってきました

4月29日・30日に香川県に行ってきました。

5月の3連休で行きたかったのですが、4月29日からの方がホテルが

少しですが安かったので、こちらで決行しました。

高松 わら家 20230429 001

この写真はうどん屋の「わら家」さんです。




楽天トラベル

今回はうどん好きの奥様のお父さんも参加なので、早朝6時に出発し、

お義父さんを迎えに行き、高速も快調に進み8時前に淡路SAに到着。

淡路SA 20230429 010

少し休憩をして、高松のうどん「わら家」さんに向かいました。

高松 わらや 20230429 006

高松 わらや 20230429 007

こちらでは肉ぶっかけをいただきました。

高松 わらや 20230429 008
↑子どもに取り分けた後なので量は少なくなっています。

気持ちの問題なのか関西で食べるより数段美味しく感じます(笑)

高松 わらや 20230429 004

高松 わらや 20230429 005

お向かいがおしゃれなカフェだったのですが、今回の旅の目的はうどんのため、スルーさせていただき、2軒目に向かいました。

愉楽家林店」さんです。

高松 愉楽家林店 20230429 001

事前調査でこちらのお店にはカルボナーラ風のうどんがある事を知り、必ず寄ろうと決めていました(笑)

高松 愉楽家林店 20230429 004

高松 愉楽家林店 20230429 006

高松 愉楽家林店 20230429 005

高松 愉楽家林店 20230429 010
↑次男君はカレーを注文

高松 愉楽家林店 20230429 002
↑おでんもありました。酒が欲しくなります(笑)

うどんを2食いただいたので、ここからは運動の時間という事で、さぬきこどもの国に向かいました。

高松 さぬきこどもの国 20230429 001

体験施設で風車を作ったり大きい遊具も有り、入場は無料なので期待していなかったのですが、大満足の施設でした。

高松 さぬきこどもの国 20230429 002

高松 さぬきこどもの国 20230429 005

この後は本日の宿、「ことひら温泉琴参閣」に向かいました。

香川 琴参閣 20230429 003

香川 琴参閣 20230429 004

宿の周辺を散策したかったのですが、雨が激しかった為にあきらめて

お風呂 → 食事 → 就寝

と1日目が終了しました。



人気ブログランキングに参加しています。
↓↓良かったら押してください↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



スポンサーリンク

コメント

No title

りょうちんさん、おはようございます!

私も10年ほど前に出張ついでにレンタカーを借りて
うどん屋巡りをしました。

「うどんなんて、そんな変わらないだろう」なんて思っていたのですが、その店その店で、うどんにも特徴があって、ビックリしたのを覚えています。

ところで、奈良から香川は、3時間ほどで行けちゃうんですか?

Re: No title

マヤリモさん

こんにちわです。

ホントに1軒1軒違いますよね。
コロナ前にもちょくちょく行っていたのでお気にいりの店も
あったりします(笑)
今回のカルボナーラ風は初体験でした。
(美味しかったですよ♪)

今回も6時半過ぎに奥様の実家を出発して高松の1軒目は10時前の到着でした。
淡路SAでの休憩がもっとスムーズなら3時間ほどで到着できます。

子どもが生まれる前は日帰りで行ったりもしていました(笑)

No title

いつも訪問有難うございます。
お元気そうで何よりです(^^♪

帰ってきました。またよろしくです。

Re: No title

ミドリノマッキーさん

こんにちはです。
そしておかえりなさいです。

こちらこそよろしくお願い致します。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

りょうちん

Author:りょうちん
新型ヴェルファイアを主に車・ランチ・旅行ネタを主としたブログにしていこうと思います。
時間はあまりありませんが、車が好きなので色々な車を見に行ったりしています。
又ヴェルファイアで家族旅行も行きますので、写真などをアップしていきます。

よろしくお願いいたします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: