fc2ブログ

記事一覧

淡路島に行ってきました その1

ゴールデンウィークの5月4日と5日に淡路島まで1泊の旅行に行ってきました。

初日の目的地は
淡路ワールドパークONOKORO
です。

淡路ワールドパークONOKORO 20220504 005


楽天トラベル



渋滞を回避するために朝6時に出発しました。

多少の渋滞には巻き込まれたのですが、

ほぼ予定通りに淡路サービスエリアに到着しました。

淡路サービスエリア20220504 001

淡路ワールドパークONOKOROの開園は9時30分の為、

サービスエリアで休憩をし、再出発。

そして、開園の20分前に到着したのですが、入園待ちの行列が出ていました。

淡路ワールドパークONOKORO 20220504 001

それほど広くはなかったですが、3歳児もいるので丁度良い広さだったかと思います。

マグカップやはーバリウム作り等の体験もでき、子供たちは大満足でした。

淡路ワールドパークONOKORO 20220504 003

淡路ワールドパークONOKORO 20220504 002

淡路ワールドパークONOKORO 20220504 008

淡路ワールドパークONOKORO 20220504 007


夕方に淡路ワールドパークONOKOROを出発し次の目的地に向かいます。

次の目的地は本日の宿なのですが、予算内で淡路島のホテルを予約できなかったので

再度、明石海峡大橋を渡り神戸市垂水区までもどるのですが、

その前に今回の宿泊プランは朝食のみなので、ホテル近くの

三井アウトレットパークマリンピア神戸でお買い物と夕食です。

夕食はこなな
アスパラと海老 半熟卵の醤油風味です。

三井アウトレットパークマリンピア神戸 こなな

夕食と買い物(いつもお世話になっている義母に母の日プレゼントを買いました)が終わり、

本日の宿、シーサイドホテル舞子ビラ神戸に到着です。

大人2人、小さい子供3人なので、十分な広さの部屋でした。
(到着も20時過ぎだったので、目的は大浴場と睡眠でした。)

シーサイドホテル舞子ビラ神戸 20220504 001

部屋からは明石海峡大橋も見えてとても良いホテルでした。

シーサイドホテル舞子ビラ神戸 20220504 003

シーサイドホテル舞子ビラ神戸 20220504 002



2日目に続きます。



人気ブログランキングに参加しています。
↓↓良かったら押してください↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



スポンサーリンク

コメント

No title

こんにちは~

淡路ワールドパークONOKORO!!
ホームページも見させて頂きましたが
凄く楽しめそうで、良い所ですね (*^_^*)

お子さん達も存分に楽しめた事でしょう♪

お宿からの風景、明石海峡大橋も
とても綺麗!! 絶景ですね。

メチャクチャ綺麗に撮れているじゃないですか (*^_^*)
流れ星みたいのも写ってますね。

2日目のアップも楽しみにしております♪

Re: No title

tomパパさん

こんにちはですー♪
淡路ワールドパークONOKOROですが、広すぎず、狭すぎず
で3人の子供を連れ行くには丁度良い広さでした。

そうなんです。
撮った時は気づかなかったのですが、見返してみて
「これ流れ星?」って後から気づき、我ながら良いタイミングで撮れたな。と
思っていました(笑)

2回目もアップ予定ですのでまた寄ってくださいです☆

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

りょうちん

Author:りょうちん
新型ヴェルファイアを主に車・ランチ・旅行ネタを主としたブログにしていこうと思います。
時間はあまりありませんが、車が好きなので色々な車を見に行ったりしています。
又ヴェルファイアで家族旅行も行きますので、写真などをアップしていきます。

よろしくお願いいたします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: