fc2ブログ

記事一覧

今年のお盆休み

8月も気づけば後10日ほどですが、まだまだ暑いですね。

今年はなかなか外出が厳しいのでほとんど家にいたのですが、

さすがに子どもたちも退屈だろうと奈良県橿原市にある昆虫館に行ってきました。


橿原昆虫館 20200817 011




楽天トラベル

今年のお盆休みは毎日の家プールとタコ焼きで退屈だったので橿原昆虫館に行ってきました。

自宅プール 001
↑子どもたちは暑さに負けず元気いっぱいです☆

家タコ焼き 001
↑夜ご飯では大好きなタコ焼きをクルっと回しています。


おおきなカブトムシがお出迎えしてくれました。

橿原昆虫館 20200817 012

久々の外出で子どもたちも喜んでいました♪

橿原昆虫館 20200817 001

橿原昆虫館 20200817 003

橿原昆虫館 20200817 009

橿原昆虫館 20200817 010

温室ではたくさんのちょうちょが飛んでいました。

橿原昆虫館 20200817 008

橿原昆虫館 20200817 007

橿原昆虫館 20200817 006

昆虫の世界も奥が深いですね☆
勉強になりました。

大人2人と子どもは4歳からでしたので娘様だけの入場料で1000円ちょっとでした。

値段の割に楽しめました。

人気ブログランキングに参加しています。
↓↓良かったら押してください↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



スポンサーリンク

コメント

No title

こんにちは~

昆虫館に行って来たのですね~ (*^_^*)
お子さんも楽しめた事でしょう♪
タコ焼きも美味しそう!!

外出自粛する我慢も大事ですが、最近、発散するのも大事だなぁ~っと
思うようになりましたです。
(ずっと家の中にいる子供達が可哀想で・・・)

コロナもワクチンが回るまで まだしばらくかかります。
それまでは3密にならないように気を付けて、
うまくコロナを回避していくしかないと思います。

経済も、気持ちの開放も、子供達の成長にも、すべてが大事。
お互いに頑張りましょうね (*^_^*)

こんにちは。

子供達には可哀想な夏休みですよね。
こんな暑いのにマスクをしたり、三密を避けて周りの人を疑い疑われての非日常ですからね。
感染を広げては行けませんが、子供達の未来を狭めてはいけませんね。NNを考慮しつつ、思いっきり子供達にはいろいろな経験をさせてあげたいです。

Re: No title

tomパパさん

こんにちはです。

久しぶりの外出と意外と昆虫好きだったのか楽しんでくれました☆

仕方ないとは言え、ホントに子供たちがかわいそうですよね。
奥さまの友達がほぼ人と接しない旅行に行ってきたと聞いて、我が家でも。
と思っています。

ありがとうございます♪
色々と難しい時ですが、家族の為に、それが自分や経済の為になるように
お互いに頑張りましょうです☆

Re: タイトルなし

hokutoさん

こんにちはです。

仕方ない事とは言え、子供たちは可哀想な夏休みですよね・・・。
昆虫館のほかは家から車で10分ほどの奥さまの実家に泊まりに行ったくらいです。

終わりが見えないので、色々と考慮・注意してそろそろ遠出をしようかなと計画しています☆

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

りょうちん

Author:りょうちん
新型ヴェルファイアを主に車・ランチ・旅行ネタを主としたブログにしていこうと思います。
時間はあまりありませんが、車が好きなので色々な車を見に行ったりしています。
又ヴェルファイアで家族旅行も行きますので、写真などをアップしていきます。

よろしくお願いいたします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: