コメント
No title
おっ!タコ焼きモドキですか~\(^o^)/
子供、タコ苦手多いですから・・・
このタコ焼きモドキは何となく解る~
子供、タコ苦手多いですから・・・
このタコ焼きモドキは何となく解る~
No title
こんにちは~♪
おおっ!さすが関西ですね
我が家のタコ焼き器とは
大きさが全然違います(@@)
GWにうどんも作るつもりですが
長男(45kg)に踏ませると
ラップがやぶれて大惨事かも(笑)
おおっ!さすが関西ですね
我が家のタコ焼き器とは
大きさが全然違います(@@)
GWにうどんも作るつもりですが
長男(45kg)に踏ませると
ラップがやぶれて大惨事かも(笑)
Re: No title
銭右衛門さん
こんにちはです。
たこ焼きモドキです♪
次回はウィンナーやチーズ以外にも試してみます。
実は子供たちの苦手な食べ物を細かく切って入れていたみたいです☆
後から奥さまに聞きました(笑)
> おっ!タコ焼きモドキですか~\(^o^)/
> 子供、タコ苦手多いですから・・・
> このタコ焼きモドキは何となく解る~
こんにちはです。
たこ焼きモドキです♪
次回はウィンナーやチーズ以外にも試してみます。
実は子供たちの苦手な食べ物を細かく切って入れていたみたいです☆
後から奥さまに聞きました(笑)
> おっ!タコ焼きモドキですか~\(^o^)/
> 子供、タコ苦手多いですから・・・
> このタコ焼きモドキは何となく解る~
Re: No title
aonekopapaさん
こんにちはです。
このたこ焼き器はカードのポイントで数年前に奥さまの推薦で
購入したのです。
購入から数年で出番がきたのでGWでも頑張ってもらおうと思います☆
45キロの長男君に踏んでもらうと美味しい麺になりそうですね♪
子供達はストレスがたまりそうですので色々と工夫して楽しんもらわないとですね。
うどんの記事楽しみに待っています。
> こんにちは~♪
>
> おおっ!さすが関西ですね
> 我が家のタコ焼き器とは
> 大きさが全然違います(@@)
>
> GWにうどんも作るつもりですが
> 長男(45kg)に踏ませると
> ラップがやぶれて大惨事かも(笑)
こんにちはです。
このたこ焼き器はカードのポイントで数年前に奥さまの推薦で
購入したのです。
購入から数年で出番がきたのでGWでも頑張ってもらおうと思います☆
45キロの長男君に踏んでもらうと美味しい麺になりそうですね♪
子供達はストレスがたまりそうですので色々と工夫して楽しんもらわないとですね。
うどんの記事楽しみに待っています。
> こんにちは~♪
>
> おおっ!さすが関西ですね
> 我が家のタコ焼き器とは
> 大きさが全然違います(@@)
>
> GWにうどんも作るつもりですが
> 長男(45kg)に踏ませると
> ラップがやぶれて大惨事かも(笑)
No title
こんにちは~
まだもう少し自粛が続きそうですが、
皆さん、結構工夫されてお過ごしされている記事を目にします。
とても微笑ましく思います (*^_^*)
我々にとっては
今までに類をみない時期となっておりますが
色々な事を見直す良い機会でもありますね。
案外、家族とのコミュニケーションを深める事が出来る
良い機会なのかも知れません。
ネガティブに考えるのではなく
何に対してもポジティブに考えれば、
案外、今まで見つけられなかった楽しい事も
いっぱいみつかりそうに思えます (*^_^*)
まだもう少し自粛が続きそうですが、
皆さん、結構工夫されてお過ごしされている記事を目にします。
とても微笑ましく思います (*^_^*)
我々にとっては
今までに類をみない時期となっておりますが
色々な事を見直す良い機会でもありますね。
案外、家族とのコミュニケーションを深める事が出来る
良い機会なのかも知れません。
ネガティブに考えるのではなく
何に対してもポジティブに考えれば、
案外、今まで見つけられなかった楽しい事も
いっぱいみつかりそうに思えます (*^_^*)
Re: No title
tomパパさん
こんにちはです☆
ほんとに皆さんいろいろと工夫して過ごされていますよね。
tomパパさんの家族とのウィーキング記事を読ませていただき、
私もGWは家族で散歩(子供たちは自転車なので、大変でしたが)
によく出かけました。
坂道を頑張って自転車をこぐ子どもたちを応援し、ほっこりしました。
休日はお出かけして楽しんでいたのも良い思い出ですが、何気ない家族での
散歩も良い思い出ですね♪
もう少し続きそうですが、この期間で新たな休日の過ごし方を見つけ今まで以上に
楽しい休日を見つけていければと思います(笑)
> こんにちは~
>
> まだもう少し自粛が続きそうですが、
> 皆さん、結構工夫されてお過ごしされている記事を目にします。
> とても微笑ましく思います (*^_^*)
>
> 我々にとっては
> 今までに類をみない時期となっておりますが
> 色々な事を見直す良い機会でもありますね。
> 案外、家族とのコミュニケーションを深める事が出来る
> 良い機会なのかも知れません。
>
> ネガティブに考えるのではなく
> 何に対してもポジティブに考えれば、
> 案外、今まで見つけられなかった楽しい事も
> いっぱいみつかりそうに思えます (*^_^*)
こんにちはです☆
ほんとに皆さんいろいろと工夫して過ごされていますよね。
tomパパさんの家族とのウィーキング記事を読ませていただき、
私もGWは家族で散歩(子供たちは自転車なので、大変でしたが)
によく出かけました。
坂道を頑張って自転車をこぐ子どもたちを応援し、ほっこりしました。
休日はお出かけして楽しんでいたのも良い思い出ですが、何気ない家族での
散歩も良い思い出ですね♪
もう少し続きそうですが、この期間で新たな休日の過ごし方を見つけ今まで以上に
楽しい休日を見つけていければと思います(笑)
> こんにちは~
>
> まだもう少し自粛が続きそうですが、
> 皆さん、結構工夫されてお過ごしされている記事を目にします。
> とても微笑ましく思います (*^_^*)
>
> 我々にとっては
> 今までに類をみない時期となっておりますが
> 色々な事を見直す良い機会でもありますね。
> 案外、家族とのコミュニケーションを深める事が出来る
> 良い機会なのかも知れません。
>
> ネガティブに考えるのではなく
> 何に対してもポジティブに考えれば、
> 案外、今まで見つけられなかった楽しい事も
> いっぱいみつかりそうに思えます (*^_^*)
休日の過ごし方
始めまして。毎日毎日が休日の私です。
コロナの影響で休日に関わらず、子供の声が外から
聞こえないのが寂しいですね。
一昨日は、臨時登校日でヘルメットを被った子供の行列が賑やかでした。
わいわい、ガヤガヤ騒ぎながらの登下校の景色は町全体に活気がありますね。
はやく、コロナ詐欺が落ち着くことを祈っています。
また、読ませてください。
コロナの影響で休日に関わらず、子供の声が外から
聞こえないのが寂しいですね。
一昨日は、臨時登校日でヘルメットを被った子供の行列が賑やかでした。
わいわい、ガヤガヤ騒ぎながらの登下校の景色は町全体に活気がありますね。
はやく、コロナ詐欺が落ち着くことを祈っています。
また、読ませてください。
Re: 休日の過ごし方
terubonさん
こんにちはです。
ほんとに外出が厳しく子どもたちはストレスがたまる毎日だと思います。
明日にでも緊急事態宣言が39県で解除されるような噂が流れていますが、
気を緩めずに落ち着いていくように頑張っていきましょう。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
> 始めまして。毎日毎日が休日の私です。
> コロナの影響で休日に関わらず、子供の声が外から
> 聞こえないのが寂しいですね。
> 一昨日は、臨時登校日でヘルメットを被った子供の行列が賑やかでした。
> わいわい、ガヤガヤ騒ぎながらの登下校の景色は町全体に活気がありますね。
> はやく、コロナ詐欺が落ち着くことを祈っています。
> また、読ませてください。
こんにちはです。
ほんとに外出が厳しく子どもたちはストレスがたまる毎日だと思います。
明日にでも緊急事態宣言が39県で解除されるような噂が流れていますが、
気を緩めずに落ち着いていくように頑張っていきましょう。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
> 始めまして。毎日毎日が休日の私です。
> コロナの影響で休日に関わらず、子供の声が外から
> 聞こえないのが寂しいですね。
> 一昨日は、臨時登校日でヘルメットを被った子供の行列が賑やかでした。
> わいわい、ガヤガヤ騒ぎながらの登下校の景色は町全体に活気がありますね。
> はやく、コロナ詐欺が落ち着くことを祈っています。
> また、読ませてください。