fc2ブログ

記事一覧

初めての東京モーターショー

東京モーターショーに行ってきました。


楽天トラベル



東京モーターショー2017

木曜日の夜9時に奈良県を出発。

名阪国道で工事の為の車線規制があり、約10分のろのろ運転をしたくらいで後はスムーズに東京まで進みました。

私は自宅から東名阪自動車道の「御在所サービスエリア」まで運転。

そこから新東名高速の「駿河湾沼津サービスエリア」まで運転してもらう予定だったのですが、

私が爆睡していたので、「海老名サービスエリア」まで行ってくれたので、そこからディズニーランドまで運転しました。


見知らぬ土地の、しかも都会の高速を運転するのは初めてなので緊張したのですが、時間は午前の2時半の為、

道路はガラガラ状態でスムーズに気楽に運転できました。

首都高を走っていると東京タワーが見えてきたのですが、同乗者は爆睡の為、私一人で東京タワー(だったと思います)を

確認しました。


大きな休憩はとらずトイレ休憩のみで約6時間半の運転で東京ディズニーランドに到着しました。

到着は3時半にも関わらず既に到着している車はあったのですが、ほとんどの方は車内

で仮眠をとっている為、私たちも仮眠をとり、6時半ころから朝食やトイレや歯磨きをし8時前にディズニーランドに向かいました。


私はみんなを見送った後、一人で東京モーターショーの会場、東京ビックサイトに向かいました。

最寄駅に着いたのですが、時間的に余裕があったので、朝マックを食べ(車内でパンを

食べたのですが初の東京モーターショーに向けての腹ごしらえです(笑))

会場に到着したので9時前だったのですが既に沢山の方が並んでいたので(10時オープンなのに)あわてて私も並び

約1時間、立ったまま小説を読んだり、携帯を見たりと時間をつぶしいざオープン!!

列の後ろを見るとどこまで続いているか分からないほどの大行列になっていました。


1時間程早く到着し並んでいたので、ほぼ、最初のグループで入場できたので、最初の30~40分くらいは

のんびり見れたのですが、45分後くらいから、人の数が多すぎてゆっくり見る事が出来ませんでした。

人の多さに疲れ、そして3時にディズニーランドで合流の予定でしたので、1時くらいに会場を出ました。

最初の30~40分ほどは有意義に過ごせたのですが、田舎者の為、人の多さに慣れていないので、人が

多くなってくると落ち着いて見れず結構疲れましたが、初めての東京モーターショーをマンキツ出来たのではないかと思います。

前置きが長くなりましたが、以下が写真になります。

BMW M5です。
東京モーターショー2017 BMW 001

東京モーターショー2017 BMW 002

東京モーターショー2017 BMW 003


以下はALPINAです
東京モーターショー2017 BMW 004

東京モーターショー2017 BMW 008

東京モーターショー2017 BMW 009

MシリーズもALPINAも私には宝くじが当たらない限り購入は不可能です。

ハイスペックのモンスターマシーンです(笑)


BMW Z4です。

セカンドカーとしてこういう車を購入し、ドライブ・旅行に出かけたいです。
東京モーターショー2017 BMW 005

東京モーターショー2017 BMW 006

東京モーターショー2017 BMW 007

BMW8シリーズ
こちらも高額な車なので、眺めるのが精いっぱいです。(笑)
東京モーターショー2017 BMW 013

東京モーターショー2017 BMW 012

東京モーターショー2017 BMW 011

まだ写真が少々ありますので、後日アップしたいと思います。


東京モーターショーに行ったブログ、ヴェルろぐでした。

人気ブログランキングに参加しています。
↓↓良かったら押してください↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



スポンサーリンク

コメント

実現しましたね!

こんにちは。
夢が叶いましたね!
今年の傾向はどんなでしょう?

Re: 実現しましたね!

yokoblueplanetさん

こんにちは。

コメント、ありがとうございます。

はい!
ついに夢が叶いました♪

会場が広くて移動に疲れました(笑)
最新車や近々発売される車が多く、コンセプトカー?が
少なかったような気がします。

そして私が期待していたトヨタスープラも有りませんでした。


> こんにちは。
> 夢が叶いましたね!
> 今年の傾向はどんなでしょう?

こんばんは。

都内在住ですが、モーターショーはいったことないですね。車やバイクに興味があるので行ってみたいんですけどね。
奥様と運転を交代できるのは羨ましいですね。うちの嫁はペーパーなんで嘘っぱちゴールド免許で、自分はなかなかブルーゾーンから脱出できません。

No title

りょうちんさんこんばんは(*^^*)

おぉ~!!
東京モーターショー行ってきたのですね☆
車がお好きなりょうちんからすると夢のような時間だったことと思います♪
移動疲れや人疲れはあったようですが、充実されたようで何よりです\(^^)/

奥様&お子さんのディズニー組も楽しい時間を過ごされましたか(*^^*)
下のお子さんは初ディズニーだったかな~☆?

BMWのオープンカーかっこいですね!
ちなみに私の旦那さんはi8をずっと欲しがっています。。
まずは宝くじを買うところからかな。。笑

No title

りょうちん様、初めまして!
ブログコメントありがとございました

東京モーターショーには20?年前に一度
車好きの友人と行ったことがあります
(寝台列車の旅、に釣られて行きましたw)
初めての東京だったので、寝不足の朝に
立ち食いで食べた「真っ黒な」うどんが
とても衝撃でした(@@)

クルマ関係なくて、ごめんなさい
今後もよろしくお願いします

Re: タイトルなし

hokutoさん

こんにちは。

モーターショーバイクもあったので車・バイク好きなら絶対楽しめると思います。

> 奥様と運転を交代できるのは羨ましいですね。うちの嫁はペーパーなんで嘘っぱちゴールド免許で、自分はなかなかブルーゾーンから脱出できません。
基本的には運転したがりませんが、高速道路なら大丈夫みたいです。
ただ、首都高はNGでした(笑)


> こんばんは。
>
> 都内在住ですが、モーターショーはいったことないですね。車やバイクに興味があるので行ってみたいんですけどね。
> 奥様と運転を交代できるのは羨ましいですね。うちの嫁はペーパーなんで嘘っぱちゴールド免許で、自分はなかなかブルーゾーンから脱出できません。

Re: No title

SESOさん

こんにちは。

モーターショーほんとに夢の様な時間でしたが、人の多さにびっくりでした。
さすが都会だなと思いました。

子どもたちは2人とも初ディズニーです。
0歳児でディズニーデビューとは贅沢させすぎました(笑)
上の子はミッキーにも会えたみたいで満足していて良かったです。

i8かっこイイですよね☆
今回展示されていませんでしたが、以前の輸入車ショーで見てかっこ良さに
ほれぼれしました。
もうすぐ年末ジャンボですね♪
私も買わないとです(笑)






> りょうちんさんこんばんは(*^^*)
>
> おぉ~!!
> 東京モーターショー行ってきたのですね☆
> 車がお好きなりょうちんからすると夢のような時間だったことと思います♪
> 移動疲れや人疲れはあったようですが、充実されたようで何よりです\(^^)/
>
> 奥様&お子さんのディズニー組も楽しい時間を過ごされましたか(*^^*)
> 下のお子さんは初ディズニーだったかな~☆?
>
> BMWのオープンカーかっこいですね!
> ちなみに私の旦那さんはi8をずっと欲しがっています。。
> まずは宝くじを買うところからかな。。笑

Re: No title

aonekopapaさん

こんにちは。

ご丁寧にありがとうございます。


寝台列車で東京ですか☆
羨ましいです。
私も寝台列車でのんびりと旅をしたいですが、
人気でなかなか予約がとれないみたいですね。

真っ黒なうどんがあるのですか?
初東京で真っ黒なうどんとは衝撃的な印象になりますね。

とんでもございません。
私も車のブログと題していますが、ほとんど家族で出かけた記事に
なっているのが現状です。

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。


> りょうちん様、初めまして!
> ブログコメントありがとございました
>
> 東京モーターショーには20?年前に一度
> 車好きの友人と行ったことがあります
> (寝台列車の旅、に釣られて行きましたw)
> 初めての東京だったので、寝不足の朝に
> 立ち食いで食べた「真っ黒な」うどんが
> とても衝撃でした(@@)
>
> クルマ関係なくて、ごめんなさい
> 今後もよろしくお願いします

こんばんは

以前は、モーターショーに行っていましたが、
最近は気力が湧かずにネットで見ています。
国内市場が縮小しているので、海外を見据えた
展示になってきているのも一因かも。
EVの動向に注目しています。

Re: こんばんは

ichanさん

こんにちは。

確かにはやい方は初日にたくさんアップしていますので、ネットの方が
のんびりゆっくり見れますよね。

まだまだ車種は少ないですがこれから増えていって
これからはEVが主流の時代になるかもですね。


> 以前は、モーターショーに行っていましたが、
> 最近は気力が湧かずにネットで見ています。
> 国内市場が縮小しているので、海外を見据えた
> 展示になってきているのも一因かも。
> EVの動向に注目しています。

初めての東京モーターショー

こんにちは~

ディズニーランドへクルマ停めておいて、
別行動で 東京モーターショーですか (^_^;)

どちらに行きたいか?
っと聞かれたら、んん~~~。
どっちも行きたい (*^o^*)/
究極の選択ですね。


Z4もカッコイイですね。
元会社の同期の人は Z3に乗っていましたが
Z4も良いですね~ (*^_^*)

>セカンドカーとしてこういう車を購入し、ドライブ・旅行に出かけたいです。
本当、そうですね~。
Z4でも、私は手が出ませんので、
コペンかビートになってしまうと思われます・・・ (^_^;)

8シリーズも 凄いカッコイイですね。
なんかBMWに見えない・・・
なんとなくですが、
ジャガーっぽく見えるのは私だでしょうか? (^_^;)


Re: 初めての東京モーターショー

tomパパさん

こんにちは。

私も悩みました。が2年に1度のモーターショーを選択してしまいました(笑)

Z4ほんとにかっこよかったです。
私も手が出ませんが。。。。
今からコツコツへそくりを貯めておきます(笑)

8シリーズもおっしゃる通り良かったのですが価格が高すぎてただの憧れの
目線で見ていました。
そう言えばジャガーは出展されていませんでした。



> こんにちは~
>
> ディズニーランドへクルマ停めておいて、
> 別行動で 東京モーターショーですか (^_^;)
>
> どちらに行きたいか?
> っと聞かれたら、んん~~~。
> どっちも行きたい (*^o^*)/
> 究極の選択ですね。
>
>
> Z4もカッコイイですね。
> 元会社の同期の人は Z3に乗っていましたが
> Z4も良いですね~ (*^_^*)
>
> >セカンドカーとしてこういう車を購入し、ドライブ・旅行に出かけたいです。
> 本当、そうですね~。
> Z4でも、私は手が出ませんので、
> コペンかビートになってしまうと思われます・・・ (^_^;)
>
> 8シリーズも 凄いカッコイイですね。
> なんかBMWに見えない・・・
> なんとなくですが、
> ジャガーっぽく見えるのは私だでしょうか? (^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

りょうちん

Author:りょうちん
新型ヴェルファイアを主に車・ランチ・旅行ネタを主としたブログにしていこうと思います。
時間はあまりありませんが、車が好きなので色々な車を見に行ったりしています。
又ヴェルファイアで家族旅行も行きますので、写真などをアップしていきます。

よろしくお願いいたします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: