コメント
No title
こんにちは
初詣ですか~
りょうちんさんのお宅では、やはり早めに行くのですね。
うちは、いつも行っている神社が恐ろしく込むので、
1週間位空けてから行ってます。
今年も1年御利益あると良いですね。
初詣ですか~
りょうちんさんのお宅では、やはり早めに行くのですね。
うちは、いつも行っている神社が恐ろしく込むので、
1週間位空けてから行ってます。
今年も1年御利益あると良いですね。
Re: No title
芽吹さん
こんにちは。
昨年は1週間後くらいに同じ橿原神宮に行ったのですが、
人はほとんど居なくスムーズに初詣ができましたが、
出店がなくさみしい感じでした。
ありがとうございます。
芽吹さん達も良い1年になりますように♪
> こんにちは
>
> 初詣ですか~
> りょうちんさんのお宅では、やはり早めに行くのですね。
> うちは、いつも行っている神社が恐ろしく込むので、
> 1週間位空けてから行ってます。
>
> 今年も1年御利益あると良いですね。
こんにちは。
昨年は1週間後くらいに同じ橿原神宮に行ったのですが、
人はほとんど居なくスムーズに初詣ができましたが、
出店がなくさみしい感じでした。
ありがとうございます。
芽吹さん達も良い1年になりますように♪
> こんにちは
>
> 初詣ですか~
> りょうちんさんのお宅では、やはり早めに行くのですね。
> うちは、いつも行っている神社が恐ろしく込むので、
> 1週間位空けてから行ってます。
>
> 今年も1年御利益あると良いですね。
No title
こんばんは
大吉よかったですね!ところで、そこの神社、何て読むんですか?漢字難しくて、読めませーん(悲)。
※すみません、関東の人間で知らないものですから、きっと、そちらでは有名なんでしょうね!
大吉よかったですね!ところで、そこの神社、何て読むんですか?漢字難しくて、読めませーん(悲)。
※すみません、関東の人間で知らないものですから、きっと、そちらでは有名なんでしょうね!
Re: No title
よっチさん
こんにちは。
来月になれば大吉だった事も忘れているのですが、まぁ良い気分には
なりました。
「かしはらじんぐう」と読みます。
関西では有名なのでしょうか?
私は奈良に住むまで知りませんでしたが(それまでは大阪南部に住んでいました)
奈良に住んで5年ほど橿原神宮に行っていますが、和歌山や大阪ナンバーの車を
見ますのでおそらく有名だと思います(笑)
> こんばんは
>
> 大吉よかったですね!ところで、そこの神社、何て読むんですか?漢字難しくて、読めませーん(悲)。
>
> ※すみません、関東の人間で知らないものですから、きっと、そちらでは有名なんでしょうね!
こんにちは。
来月になれば大吉だった事も忘れているのですが、まぁ良い気分には
なりました。
「かしはらじんぐう」と読みます。
関西では有名なのでしょうか?
私は奈良に住むまで知りませんでしたが(それまでは大阪南部に住んでいました)
奈良に住んで5年ほど橿原神宮に行っていますが、和歌山や大阪ナンバーの車を
見ますのでおそらく有名だと思います(笑)
> こんばんは
>
> 大吉よかったですね!ところで、そこの神社、何て読むんですか?漢字難しくて、読めませーん(悲)。
>
> ※すみません、関東の人間で知らないものですから、きっと、そちらでは有名なんでしょうね!