fc2ブログ

記事一覧

東京ディズニーランド(計画段階)

先日、奥様のお友達が沢山我が家に遊びに来てくれて、ワイワイと楽しい時間を

過ごしていたのですが…、


楽天トラベル



ある友人が東京ディズニーランドに車で行った話になり、

夜9時に兵庫県西宮市(その友人家族は兵庫県西宮市に住んでいます。)を出発し、東京

ディズニーランドに朝方3時に到着し、3時間ほど仮眠をとり、初日はあそび、ホテルに

宿泊、2日目は夜の8時半まで遊び、そのまま運転で戻ってくる。

友人夫婦に子ども2人、お母さんも一緒の合計5名での旅行で楽しかった。

という内容でした。


この夜に奥様が、「私も運転するし行く?」となり、しかも日帰り?(夜中出発→

ディズニーで遊ぶ→夜中帰宅)というスケジュール案で話が進んでいっています。


確かに私の休日は日曜と祭日祝日なので、よくて2連休という事になるので、

戻ってきてそのまま仕事に行くと、睡魔との戦いで仕事にならないので、行くなら

このスケジュールが良いかと思いますが…。


まだまだ案の段階なのでどうなるかは分かりませんが、もしかすると年明け早々に

ディズニーランドに行くかもしれません。


ディズニーランドに行くかものブログ ヴェルろぐでした。


旅行・観光 ブログランキングへ
スポンサーサイト



スポンサーリンク

コメント

No title

おはようございます

年明けのTDLですか、さぶい(寒い)
っすよ、東京湾とは言え海沿い
ですし。しかも日帰りですか、
がんばりますねー。

No title

こんにちは

りょうちんさん、それはハードスケジュールですね。
有給などもあまり取得できないのですか?

と言う事で、睡魔との戦いで仕事はキツイので、無理のないスケジュールで楽しんで下さい。

Re: No title

よっチさん

こんにちは。

ただでさえ寒い時期なのに、海沿いだと
寒さ倍増ですね。
対策を万全にして向かいます☆

何やらお義母さんも参加で1泊になりそうです。


> おはようございます
>
> 年明けのTDLですか、さぶい(寒い)
> っすよ、東京湾とは言え海沿い
> ですし。しかも日帰りですか、
> がんばりますねー。

Re: No title

芽吹さん

こんにちは。

結構なハードスケジュールですよね…。

周りがなかなか使わないので使いづらいのです…。

ありがとうございます。
お義母さんも参加で1泊になりそうです☆



> こんにちは
>
> りょうちんさん、それはハードスケジュールですね。
> 有給などもあまり取得できないのですか?
>
> と言う事で、睡魔との戦いで仕事はキツイので、無理のないスケジュールで楽しんで下さい。

No title

こんばんは。

時期的に道路も混みそうですし、無理の
無い計画を立てられた方が良いと思います。

それと、異常気象とも言える状況なので、
チェーンは積んでおいた方が良いかと
思われます。

Re: No title

ichanさん

こんにちは。

ありがとうございます。
お義母さんも参加で1泊となりそうですので、
休憩はしっかり取って安全運転で行こうと思います。

確か雪の可能性もあるのでチェーンも必要ですね♪


> こんばんは。
>
> 時期的に道路も混みそうですし、無理の
> 無い計画を立てられた方が良いと思います。
>
> それと、異常気象とも言える状況なので、
> チェーンは積んでおいた方が良いかと
> 思われます。

No title

こんにちわ!
超ハード日程ですね!!
到着する時間が遅れると大渋滞に巻き込まれるような道路事情なので、くれぐれも気を付けてディズニー楽しんできてくださいね♪

Re: No title

アッキーさん

こんにちは&ありがとうございます。

その後の展開でお義父さんも加わり、大人4名子供1人の旅に
なりました。

それでも土曜日の夜出発で車で睡眠、日曜はホテルに宿泊し、
月曜朝は東京観光で昼に戻って来る
になりました。

行きは夜の運転なので、大丈夫かとは思うのですが、
帰りは日中なので渋滞に巻き込まれる可能性が高そうな気がします。

気を付けて楽しんできます♪



> こんにちわ!
> 超ハード日程ですね!!
> 到着する時間が遅れると大渋滞に巻き込まれるような道路事情なので、くれぐれも気を付けてディズニー楽しんできてくださいね♪

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

りょうちん

Author:りょうちん
新型ヴェルファイアを主に車・ランチ・旅行ネタを主としたブログにしていこうと思います。
時間はあまりありませんが、車が好きなので色々な車を見に行ったりしています。
又ヴェルファイアで家族旅行も行きますので、写真などをアップしていきます。

よろしくお願いいたします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: