fc2ブログ

記事一覧

LEXUS RX

先日LEXUS GSに試乗に行った時に、

展示車で10月にモデルチェンジしたLEXUS RXがありましたので、少しですが写真を撮っておきました。

最後に写真をアップしています。

セダンも良いですが、クロスオーバーも良いですねー。

ニューモデル速報 第525弾 レクサスRXのすべて


RXは本格的な四駆より車高が抑えられているので、乗り降りもしやすいですし運転席からの眺めも程よいですね。

私は本格的な四駆(LEXUS LXランドクルーザーのような車)は大好きなのですが、燃費などの実用性がないので、残念ながら購入の対象にならないです。


しかし、LEXUS店はいつ行っても落ち着きがあり、スタッフさんだけでなく店内もおもてなしの心があるので私は大好きです。

ドリンクも豊富ですし、あったかいおしぼりとお菓子が出てくるのはレクサスだけです。
そして、トイレで手を洗おうとしたらお湯が出てきて、感動しました。

もしかしたら私が知らないだけで最近はこういう所が多いのでしょうか?

ヴェルファイアの1か月点検が今月あるので、ネッツトヨタのトイレはお湯が出るか確認しておきます。

トイレが綺麗で清潔というのは私の中ではお店選びの大きなポイントです。

実際、ヴェルファイアを購入する時、2店舗まで絞り込んだのですが、値引き額もほぼほぼ同じだったので、お店の清潔さで今の店に決めました。

奥様も今の店トイレきれいやなーとの事でした。

しかしLEXUS RX大人気みたいで、今(2015年11月末時点)注文しても納車は来年の4月くらいとの事でした。

(GSはマイナーチェンジなので、RXほどの人気はないみたいです。納車は来年の2月くらいとの事でした。)
RXの販売の割合は450hのハイブリットの方が人気みたいですが、価格差などでしばらくすると200tのガソリン車の方が、販売台数が増えるのでは?と言っていました。
私もヴェルファイア ハイブリッドが良かったのですが、価格的に厳しいのでガソリン車にしました。

試乗したGSも良かったですが、写真を見直してると、RXも良いですねー。って思ってきました。
後席はRXの方が広かった印象です。(この日はGSがメインだったので、曖昧な記憶です。)
次はRXを試乗しようかなー。と思う今日この頃です。

以下写真です。
少ないですが、よかったら見てください。

LEXUS RX003

LEXUS RX002

LEXUS RX007

LEXUS RX004

LEXUS RX008

LEXUS RX005

LEXUS RX009

LEXUS RX001


楽天の愛車一括査定!もれなく楽天スーパーポイントプレゼント!


人気ブログランキングに参加しています。
↓↓良かったら押してください↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

りょうちん

Author:りょうちん
新型ヴェルファイアを主に車・ランチ・旅行ネタを主としたブログにしていこうと思います。
時間はあまりありませんが、車が好きなので色々な車を見に行ったりしています。
又ヴェルファイアで家族旅行も行きますので、写真などをアップしていきます。

よろしくお願いいたします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: