fc2ブログ

記事一覧

ヴェルファイア 順正ナビについて

ヴェルファイア純正ナビをオプション選択した私が思う事を今回は

アップしました。

楽天の愛車一括査定!

気になる愛車のお値段は?愛車の一括査定でもれなくポイントプレゼント!



ヴェルファイアの純正ナビ「T-Connect SDナビゲーションシステム + 

JBL プレミアムサウンドシステム」という名称です。

私はこれにプラスで「パノラミックビューモニター」を選択しましたので、

オプション価格が約70万円になりました。

(パノラミックビューモニター無だと56万円です。)

かなり高額でしたが、死角をカバーするために「パノラミックビューモニター」を

選択したく、なくなく純正ナビを選択しました。

こちらを選択した事により、JBL プレミアムサウンドシステムも自動的に

選択され、スピーカーの数が8スピーカーから17スピーカに約2倍に

なりました。

しかし、音響に関してこだわりがないからなのか特にこの

JBL プレミアムサウンドシステムで聞いても「すばらしい音響だな」と思いません。

もし、8スピーカーを聞いた後に17スピーカーで聞いてみると違いが判り

JBL プレミアムサウンドシステムの価値が分かるのかもしれません。

が特に悪いと言った事でもないです。


私がこだわった、パノラミックビューモニターですが、一番助かるのは駐車時です。

ギアをRに入れるとナビ画面が自動的に切り替わり

ヴェルファイア ナビ 002
↑左が真上から見た画面、右が車体後ろの状況になります。

左の真上から見た状況に駐車の前後左右のラインも移るのでかなり助かっています。

後、時速が10キロ以下になると自動的に画面が切り替わり、

ナビ003

こちらも左は真上から見た画面、右はフロントのカメラで車体前の状況

を映してくれます。

こちらは曲がるときに何か物などがあって巻き込まないか一応確認する程度です。

上級グレードになると曲がる方向を照らしてくれる「LEDコーナーランプ」

という機能もありますが、私の洗濯したグレードZ Aエディションには

設定されていません。

スピーカーは何とも言えませんが、「パノラミックビューモニター」は

活躍してくれています。

が、価格が高いです。便利な機能で、事故防止につながると思うので、

もう少し、良心的な価格にしてほしいです。

ヴェルファイアのナビの感想ブログ、ヴェルろぐでした。



スタイルRV vol.112 ヴェルファイア&アルファード No.8 (NEWS mook RVドレスアップガイドシリーズ Vol. 112)

新品価格
¥2,160から
(2016/3/4 18:15時点)





人気ブログランキングに参加しています。
↓↓良かったら押してください↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



スポンサーリンク

コメント

No title

17スピーカー!?noxのインプの時は11スピーカーにしてました。イコライジングもタイムアライメントも取って自分を囲んで演奏しているような音響にしてましたよ。楽器の位置が、ソレゾレ違う場所で演奏している感じです
イコライジングだけでも2時間以上掛けたけど。

Re: No title

noxさん

こんにちは。

> 17スピーカー!?noxのインプの時は11スピーカーにしてました。イコライジングもタイムアライメントも取って自分を囲んで演奏しているような音響にしてましたよ。楽器の位置が、ソレゾレ違う場所で演奏している感じです
すごいですね。
ソレゾレ違う場所で演奏している感じでしたら、車内で音楽聞くのが楽しくなりそうです。

ヴェルファイは17スピーカーあってもそこまでの感動は感じられないように思います。



> 17スピーカー!?noxのインプの時は11スピーカーにしてました。イコライジングもタイムアライメントも取って自分を囲んで演奏しているような音響にしてましたよ。楽器の位置が、ソレゾレ違う場所で演奏している感じです
> イコライジングだけでも2時間以上掛けたけど。

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

りょうちん

Author:りょうちん
新型ヴェルファイアを主に車・ランチ・旅行ネタを主としたブログにしていこうと思います。
時間はあまりありませんが、車が好きなので色々な車を見に行ったりしています。
又ヴェルファイアで家族旅行も行きますので、写真などをアップしていきます。

よろしくお願いいたします。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: